237627 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

福岡その名前の由来 

福岡その名前の由来
ボーダー1
領地換えで黒田のお殿様が備前岡山から

ここ福岡に来た時、小高い丘がある景色

を見て、自分がいた福岡(現:長船町福岡)
に似ていたため、福岡と名づけることと
なったという。
(長船は日本刀が有名)
福岡は武士の町。
博多は商人の町。
博多はご存知のとおり、昔から商売の町として
栄えていた。
豊臣秀吉が大阪・堺とならび、博多も商売を保護・
推奨してきた。
(山笠で町内のことを流れというのは、秀吉が
町割りをしたから。)
博多という地名の由来は土地が広くて、人や物資
が多いというところからきているという。
話は飛ぶけれども、ハンガリーの首都、ブダ・ペスト
は川を挟んで、ブダとペストに分かれている。
博多と福岡、古い町と新しい町、那珂川を挟んだ
都市。
だから、よく「福博の町」と表現がぴったりだったり
して・・・。
(江戸と東京という例えでもいいかぁ)
だからですね~
むやみに「博多出身」なんて恥ずかしくて使いません。
事実、違うし、やっぱり、

「山笠があるけん、博多たいっっ。」
そうです。山笠なけりゃあ、博多とは言いません。
博多っ子は櫛田神社の氏子です!!って、言い切っても
いいでしょうね。
博多と福岡は違います。
ボーダー1


© Rakuten Group, Inc.
X